Other Races / ル・マン
近藤選手のコメント 2000.6.20
皆さん、本当に応援、ありがとうございました!
正直言って、疲れました。
もう、マレーシアに入り、ペナンで ゆっくりしています。
でも自分の力を全て出して挑んだので、8位という結果にも満足しています。
実は、予選の時から、最後までマシンがもつかどうかとても不安材料が多いレースだったので、この疲れもいい意味でうれしい気持ちです。
さて、次は今週のGTオールスターです。
気持ちを新たに、またがんばります!
近藤真彦
近藤選手 現地からレポート 2000.6.16
レアモノ写真です。この後ろすがたボクです。
まちがって逆さまに着けてしまったそうです。
でも意外に気に入ったのでこのままでとリクエストしたけど
駄目でした。当たり前ですね!
「ボクだけ食べ終わったのか?」
とメカニックにからかわれた。でもあのままがよかった。
実際にはもうちゃんと着けなおしてあります。
決勝なんとか頑張ります。
MATCHY
Photo
近藤選手 現地からレポート 2000.6.15
 ル・マンに着いて2日目の朝を迎えました。前回、4月の予備予選の時にトレーニングウェアを忘れてしまって体をなまらせてしまったので、今回はしっかり忘れずに持ってきました。毎朝、アキラと二人で10km走って体調を整えて万全な準備をしています。
 今日は1日目の予選前なので、少し緊張してはいますが、車に乗り込んでしまえば、日本でレースをしているのと変わりません。梅雨の日本にいるみんなには申し訳ないほどこちらは良い天気です。昨日なんてTシャツでも暑いくらいでした。思っていたより暑いのでちょっとレースが心配です。暑さの中で耐久レースはホントに過酷ですよ。それから、こちらでの食事はもう飽きてきましたが、カップヌードルがあるので大丈夫です。(笑)
また、報告します。では。
近藤真彦
Photo
Photo
Photo
ル・マン24時間レース
毎年6月にフランスはル・マン市の公道を使った世界最長13.6kmのサルテ・サーキットで行われる耐久レース。1923年に第一回が開催され、今年で68回目と、その歴史と伝統は他の追随を許さず、一流レーサーたちが「一度は出場したいレース」としてあげることでも知られています。レースは、24時間、つまりまる一日の間、休むことなくクルマを走らせて、結果的に「どのクルマが一番多く走ったか」を争う、という単純なもの。しかし、ドライバーやクルマの速さはもちろん、24時間を走りきれる壊れないマシン、迅速にトラブルに対応できる優秀なメカニック、緻密な作戦のすべてが必要とされ、世界で最も過酷なレースとしても知られています。

テレビ朝日レーシングプロジェクト ル・マン ドリームチーム結成

2000年6月17日にフランスで開催される
ル・マン24時間レースに参戦決定!!

チーム正式名称
TV-Asahi Team Dragon
チーム総監督
郷 和道
1号車
監督
高橋 国光(ドライバーズキャプテン兼任)
ドライバー
土屋 圭市
近藤 真彦

飯田 章
2号車
監督
関谷 正徳
ドライバー
鈴木 利男
影山 正彦

影山 正美
マシン
パノス LMP-1 ロードスターS
エンジン/フォード製ブロック使用、6リットル OHV V8
タイヤ/ミシュラン
マシンオペレーション
チーム郷
開発・メインテナンス
ディビッド・プライス・レーシング(イギリス)
スケジュール
4月30日 予備予選
6月12日〜13日 車検
6月14日〜15日 予選
6月17日 決勝午後4時(日本時間午後11時)

footer