![]() |
![]() |
アクシデントに巻き込まれ、悔しいリタイヤ | |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
青空が広がる中、およそ5万5千人の観客が詰めかけた決勝日。07モデルのNo.24 WOODONE ADVAN Clarion Zにとって初舞台のレースは、思いもしない結果が待ち受けることとなった。 朝のフリー走行でセッティングの調整を加え、さらに手応えを感じていたJ・P・デ・オリベイラと荒聖治の両選手。走行後は、ADVANやクラリオンブースでのトークショーに出かけたり、コースでのデモカー走行に参加したりと、多忙なスケジュールをこなしていた。加えて、決勝直前にはWOODONE応援シートまで足を運び、士気を高めることとなった。 午後2時、110周先のゴールを目指し、フォーメーションラップがスタート。ところが1台のマシンがコース上で一時スタックしたため、さらにもう1周のフォーメーションラップが設けられた。 14位でオープニングラップを終えた荒選手。前方の車輌と攻防戦を続けて周回を重ねていたが、13周目のダンロップコーナーを走行中、GT300の車輌と接触。不意を突かれた荒選手はなすすべもなくコースアウト。ガードレールにヒットし、さらにはGT500の車輌にも接触し、ストップ。マシンは激しくダメージを負ったため、その場でリタイヤとなったが、荒選手にケガがなかったのは幸いだった。 |
![]() |
|
残念のひとことです。クルマはフロントカウルやドアが開いていたので心配でしたが、幸いボディやギアボックスがどうこうということはありません。ドライバーも無事で良かったです。ただ、今回新車を投入した戦いで、これだけ多くのお客さん、スポンサ−さんのみなさんの前でいい成績を残せなかったことが残念で仕方ありません。今シーズン、まだまだレースがありますので、そのどこかで今日のこの悔しさを忘れられるような、いいレースがしたいと思います。 | ![]() |
![]() |
|
レースでは時々アンラッキーなことがチームに起こってしまいます。次回は僕たちにもう少しアドバンテージを受けることができるでしょう。次のマレーシアはただでさえ暑くてタフなレースになるでしょうから、クルマをもっとの進化させて速さを見せられたらいいと思います。今日は多くの意味でツキがなかったということでしょう。 | ![]() |
![]() |
|
右側の車輌と接触したことで右を向いてしまって、ガードレールにぶつかってしまいました。ガードレールにヒットした反動でコントロールを失ったまま17号車に当たってしまいました。スタッフのみんなが寝ずの作業で新車を仕上げてくれたので、こういう結果になってしまい残念で仕方ない。手応えを感じていただけに残念です。 | ![]() |
![]() |
|
短い時間の中でやる作業がたくさんあったのですが、今回は厳しいレースウィークとなりました。クルマを進化させるために色々なメニューを用意して取り組みましたが、まだまだやるべきことがたくさんあります。次回セパンに向けてもっと頑張りたいと思います。 | ![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
決勝結果 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Fastest Lap | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|