RACE REPORT

SUPER FORMULA

第1戦 富士スピードウェイ

第1戦(4月9日・晴/ドライ)

予選&決勝レポート

2022年シーズン開幕、サッシャ・フェネストラズ選手が表彰台を獲得

2022年4月9日、静岡・富士スピードウェイにおいて今シーズンの全日本スーパーフォーミュラ選手権が開幕。今回は1イベントで第1戦、第2戦が開催されることとなっており、まずこの日は第1戦の予選および決勝レースが行われた。今シーズンから「REALIZE Corporation KONDO SF19」マシンとなった KONDO RACING。カラーリングも目も鮮やかなブルーに一新され、新たなシーズンへの意気込みが感じ取れる。ドライバーは昨シーズンに引き続き、3号車に山下健太選手、4号車にはサッシャ・フェネストラズ選手を擁しての戦いとなる。前日の専有走行を経て迎えた第1戦。午前9時30分からは今シーズンからQ1、Q2となった予選ノックアウト予選が始まり、A組・B組 2つのグループに分けQ1ではA組に山下選手、そしてB組にフェネストラズ選手が出走した。

10分間のセッションで、A組出走の山下選手はタイムを伸ばせず Q2 進出ならず。一方、フェネストラズ選手はB組でトップ通過を果たし、午前10時5分からのQ2に臨んだ。出走12選手の中でも早めのアタックで1分21秒774のベストタイムを刻んだフェネストラズ選手だったが、のちにライバルがこのタイムを上回り、結果は5番手となった。初戦としては好位置からのスタートを切ることとなった。

午後2時30分からの決勝レースに向けて気温も路面温度もさらに上昇、23度/30度というコンディション下で41周の戦いが幕を開ける。スタートでポールポジションのドライバーが失速、波乱の幕開けとなる中、フェネストラズ選手はチャンスをつかみ、2位へと浮上。早速トップの20号車の平川亮選手をプッシュし、6周目へ向かうメインストレートでオーバーテイクシステムを活用して逆転に成功する。これでトップへと躍り出たが、14周目には逆転を許すことになり、その後21周を終えてタイヤ交換のためにピットへクルマを戻した。コース復帰後は早いタイミングでタイヤ交換を済ませた1号車の野尻智紀選手が先行。これを追う形で周回を重ねていく。さらに、ピットインを終えた平川選手がこれに割って入る形でレースに復帰したため、フェネストラズ選手は3位で前の2台を追うことに。終盤には2位となった野尻選手に0.5秒差まで迫る走りを見せたが、逆転には至らず3 位でチェッカーとなった。なお、フェネストラズ選手にとっては2020年開幕戦以来となる表彰台かつ自己ベストタイの好成績となる。

一方、15番手スタートの山下選手はロケットスタートに成功。オープニングラップで9番手まで浮上する。11周目を終えて、山下選手はルーティンのタイヤ交換のためにピットイン。コース復帰後は8位までポジションを上げる奮闘を見せたが、次第にペースアップが難しい状態となり、終盤は後続車とのバトルが続く。オーバーテイクシステムを多用し、なんとか凌ごうと善戦するも入賞叶わず最終的に11位でチェッカー。悔しさが残る初戦結果となった。

決勝結果

Pos. No. TEAM DRIVER TIME/DIFF LAPS Best Time
1 20 carenex TEAM IMPUL 平川亮 58’25.743 41 1’22.941
2 1 TEAM MUGEN 野尻智紀 5.623 41 1’23.739
3 4 KONDO RACING サッシャ・フェネストラズ 6.717 41 1’23.407
11 3 KONDO RACING 山下健太 46.844 41 1’24.109

参加台数:21台 出走台数:21台 完走台数:20台
規定周回数 36Laps

FASTEST LAP

No. TEAM LAPTIME
20 carenex TEAM IMPUL 1’22.941

近藤監督のコメント

近藤監督 PHOTO

サッシャは今日、乗れていましたね。ただ、明日のレースに向けて足りない部分を修正する必要はあります。やるべきことが明確になっているので、明日も期待したいですね。シーズンオフのテストではドライバーふたりの調子も良かったのです。両者ともトップタイムを出すこともあったので手応えは感じていました。ところが、今日は山下の予選結果は想定外でした。本人のミスもありましたが、セッティングの不具合とブレーキのロックが気になるということでした。レースでは早めのピットインだったので後半はタイヤがつらくなることは承知していましたが、他車と比べてもタイムの落ち幅が大きかったように思います。明日のレースに向けて速さはあるので、今日活躍したサッシャのデータもあるので、明日は挽回し上位を狙います。明日の第2戦は、2台揃って表彰台というのが一番の理想です!結果を出して、第3戦の鈴鹿に行きたいですね。

3号車 山下健太選手のコメント

山下健太 PHOTO

Q1アタック中に1コーナーでブレーキロックをしてしまいました。翌周に再度アタックするには時間的に足りなかったので、このラップがベストラップになってしまいました。クルマはQ1を通るだけのポテンシャルがあったと思うので、残念でした。一方、レースではリアタイヤのタレに苦しみましたね。スタートの混乱を味方にして9位まで上がれたものの、その後すぐにタイヤのマネージメントが苦しくて。去年同様、ミニマリアタイヤ数)でピットに入ってセカンドスティントでペースアップする、というのを狙ったのですが、今回はピットアウトして数周でまたリアタイヤがタレて、ポジション挽回というのは厳しい状態でした。終盤、後続車とのバトルをする頃にはオーバーテイクシステムもほとんど残っておらず逆転を許してしまいました。明日の第2戦に向けてはセッティングをガラリと変えて挑む予定です。エンジニアと相談し、これまでのテストで手応えのあったセットに戻すことになると思います。仕切り直しの1戦としていい結果を出せるように頑張ります。

4号車 サッシャ・フェネストラズ選手のコメント

サッシャ・フェネストラズ PHOTO

いいレースができました。スタート直後に3番手に上がり、途中でトップに立つこともできました。ペースをキープしながら走っていたのですが、リアタイヤのマネージメントが難しくなってトップを守れずに残念でした。ちょっとプッシュしすぎたのかもしれません。ですが、今シーズンは初戦からレースをすることができてとてもうれしいし、この結果を出すことができてとてもハッピーです。今回は 8ヶ月ぶりに会う両親が見守ってくれる中で表彰台に上がることができました。力をもらったし、気持ち的に落ち着くこともできました。明日もいい予選と決勝をすることでできる限りのポイントを獲得したいですね。

3号車 阿部和也エンジニアのコメント

今回、持ち込みの時点から調子が良かったのでテスト同様、順調に行けるかなと思っていました。それだけにQ1でのミスは残念ですが、一方でクルマ自体も、”それなり”だった部分もありました。今回、調子の良かった鈴鹿での公式テストからそのまま富士のレースを迎えたもののセットアップの方向が少し変わり、その変化幅が大きかったんですが富士でも好タイムが出ていました。その流れを踏襲して臨んだのですが、結果としてそのベースのセットがコンディションの出来上がってきたサーキットには合わなかったようです。雰囲気が変わってしまいましたね。明日のレースに向けて、方向を戻して戦うことになります。次のレースが鈴鹿になるので、ここでしっかりとクルマの様子を見るのがいいだろうと考えました。いきなりの予選になるので細かな部分を合わせ込むのは難しいですが頑張ります。

4号車 村田卓児エンジニアのコメント

今日は、シーズンオフのテストとかなりコンディションが違っていました。その中でQ1でトップタイムを出せたのは大きいと思います。Q2に向けても基本的にセットを変えずにアタックしました。決勝では、平川選手を逆転したもののその際にタイヤを使い過ぎたのか、だいぶ厳しかったですね。タイヤの問題はクルマのセットにも関係があると思いますが、平川選手のペースが速かったですね。レースは 10 周を終えてピットに戻った野尻選手にし、その後アンダーカットされたことがわかっていたので、3番手狙いとして関口雄飛選手と宮田莉朋選手の動きを注視していました。考えとしては宮田選手が動いたあとに続こうと思っていたのですが、関口選手が先に動いたので、そのあとにピットインしました。去年、レースらしいレースができなかったことを考えると、(3 位入賞で)良かったと思います。一方でクルマとしてまだまだの部分もあるので、明日の戦いに向けては今日足りなかったところを補う形で準備をすることになると思いますが、明日も結果を残すことができればシーズンの流れも見えてくるはずです。

PHOTOギャラリー

Loading...